美術展巡り in 近江八幡!!
・2019年11/17(土)に、「ボーダレスアートミュージアム NO-MA」が開催している美術展にいってきました。
・近江八幡駅に集合し、バスや自家用車で現地に。参加者は5人でした。
・美術展は「関西芸術の日」という事で無料でした。みんなで運賃と駐車料金を割り勘したので200円ほどで回れました。
・作品は撮影できないのでちゃんとした雰囲気はお伝えできませんが、豊臣時代の昔の家屋とアールブリュット作品とが見事にマッチした趣深い作品展でした。
・会場を回るだけでなく、旧市街と八幡堀を歩いて秋を堪能しました。
・八幡堀は、るろうに剣心など江戸から明治初期にかけての時代のドラマや刑事探偵ものの二時間ドラマでよく撮影に使われるスポットなのですが、撮影はしてはりませんでした。
・ロープウェーに乗って八幡山の山頂へ。街を見下ろすと雄大なパノラマがそこにあり、テンションあがった!
・どうやらココは恋人の聖地らしく、その人らのためのモニュメントがあちこちに。独り身はSAN値(正気度)がガリガリ削られていくこと間違いなし!
・山頂のお寺の本堂には山笠たちがライトアップされ綺麗に飾られてあり、「わぁ~!綺麗!」「お前のほうが綺麗だよ」なんて会話が聞こえたとか聞こえなかったとか…
ご参加くださったみなさまありがとうございました。
0コメント